| オークション |
| オークションって何!? | |
| オークションとはいわゆる競売というやつです 出品者の方が出したアイテムを欲しい方がお金を出して買うというシステムです 欲しい人が2人以上いた場合はより高い金額を出した人か その商品の入札時間が終わったときに最後に入札していた人が その商品を買えるという物です 言葉では説明しにくいので画像を使っていきます ![]() こんな感じになってます、説明すると @出品物の名前 A現在の値段 B残り入札可能時間 C出品者の名前 D入札者の名前 といった感じです まぁ、これは説明するまでもありませんよね では、どうやって入札するのか説明していきます 例えば@のヴァルゴが欲しかったとします まず、ヴァルゴの横の欄をクリックしてチェックを入れます そして、Aで今表示されている値段より何%増やして入札するかを決めます 決めたらBで入札します ちなみにお金の計算の仕方は 2兆(2,000,000,000,000)のヴァルゴを 10%増しだと2.2兆(2,200,000,000,000) 50%増しだと3兆 100%増しだと4兆 200%増しだと6兆 500%増しだと12兆 100%増えるごとにその商品の現在の値段分増えると考えてください 次に入札したらどうなるかというと このように@に自分の名前が、Aの値段も入札した分だけ増えています このまま入札可能時間がすぎるか強制落札が起こると商品はあなたが買えます 強制落札とは 多くの人がその商品を狙っていて、このままではすさまじい金額になってしまうので それを防ぐために導入されているシステムです ある一定の入札回数と、値段を過ぎると、その時に入札した人がその商品を買えるのです この一定の回数というのは決まっておらず 同じ商品でも100万だったり、1000万だったり、1億だったりするときもあります 強制落札は500%増しばかりを行うと起こりやすくなります さて、ようやく商品が買えました、すると このようにオーク画面の上の方に買い取れる商品が表示されます 後はお金を払って商品を買いましょう さてと、ここでオーク初心者の人にオークの専門用語を説明しておきます カエカエ カエカエというのはオークションに出品した自分の商品を買うようにオークのチャットで発言する人のことです 例えば 僕の出してる武器買ってください!!! なんていうのもカエカエです、気をつけましょう たいていはお金の無い初心者の方に多いです お金が欲しいから買ってもらいたいのは分かりますが FFBの規則としてそういう発言はだめだと書いてありますので 我慢です・・・・ お金が欲しい隊員の方はσ(・ω・`)に電報送ってくださるか、掲示板のほうに書いてください 気づき次第、商品を買いますので・・・・ クレクレ クレクレはカエカエの逆で、自分の欲しい商品を持ってる人に出してくれと頼む人です これは、やってはダメっていうことも無いらしいですが あまりしつこくやると規制されるようです ○○募集〜 なんていうのがクレクレです 輸送 これがオークで色々と問題を巻き起こしているものです 輸送というのは本来オークションは出した商品は誰のものになるかは分からないのですが それを、特定の人にだけ買わすようにするのが輸送です 例えばレア鉱石などを知り合いにあげたいというときなどに使われます 方法としては、商品を15秒または60秒で出し それを入札可能時間ぎりぎりで相手が買うというものです レアなもので締め切り迫るとかいう状態のものはほぼ輸送です で、輸送はいいんですが・・・・ 問題となるのは次にでてくる輸送爆破が起こった場合です 輸送爆破 輸送爆破というのは、名前から想像できるように 輸送している商品を買ってしまう事です もちろん、オークションというのは性質上一旦出した商品は誰が買おうと文句は言えません しかしながら、輸送するものというのは体外貴重なものばかりなので 輸送してる人たちから返せだとか文句を言われるわけです これが問題を引き起こしている点で オークションなんだから誰が買ってもいいだろっていう人と 輸送は爆破するなよっていう人がいます まぁ、本来なら爆破しようがオークションだから仕方無いのでしょうが レアなものを集めるのはとても大変なのでその労力を考えると 爆破っていうのは考え物です・・・・ σ(・ω・`)個人が決めれることではないので皆様の考えにお任せしますが まぁ、できる限り爆破はしないほうがいいと思います フミフミ これは商品を買ったにもかかわらずお金を払わずにそのまま放置することです 無論、お金を払わないので出品者がお金を貰うことはできません 主に、輸送爆破の報復行為として使われることや 他人への嫌がらせとして使われます 買った商品はきちんとお金を払いましょう ですが、ここで注意してもらいたいのが 自分がだした商品が落ちたのを確認して 1分くらいしてから 俺の商品買った奴金払えよ! とか言っている人がいます('A`) そういう人はよく考えて欲しいです 確かにフミフミの場合もありますが 買った商品は24時間以内にお金を払えばいいので 金払えとか言うのは、1日以上たってからにしてください どっちにしろ、踏み倒しをする人に金を払えなんていっても 払ってくれるはずが無いのでお金がこない場合は諦めましょう | |
| 戻る |